アカウント名:
パスワード:
# OpenOfficeで読みたいので、一太郎の保存形式も公開してくれるとうれしいかも。# Windowsだと、一太郎ビューワがあるんだけどねぇ・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
文字修飾をどこまでサポートされるかが気になります。 (スコア:3, 興味深い)
エクセルだと画面表示と印刷結果が違う。
その点一太郎だとフォント幅、均等割付を調整してセル内に収めることができます。
印刷イメージも変わりません。
この文字修飾をしまくった文章がOpenDocument形式でちゃんと保存できるかが気になります。
# OpenOfficeで読みたいので、一太郎の保存形式も公開してくれるとうれしいかも。
# Windowsだと、一太郎ビューワ [ichitaro.com]があるんだけどねぇ・・・
Re:文字修飾をどこまでサポートされるかが気になります。 (スコア:2, 興味深い)
たしかにOOoだと2.0でも一太郎ファイルは読めない [itmedia.co.jp]みたいですね。
商用版のStarSuiteだと読めるという話 [drive.ne.jp]があるんですけどねぇ...