今回の rootkit 技術開発元の First 4 Internet のページに "Sony BMG and EMI have begun shipping compact discs using technology that limits the number of copies you can make of any disc to three." とあったので、てっきり「これは・・・」と思いましたが、改めて見直すと、これはPC WORLD の記事 [pcworld.com]を引用した物でした。その元記事を見ると、
Sony BMG's copy-protected CDs incorporate First 4 Internet's XCP2 (extended copy protection) technology.
とあり、後の方には
EMI is employing a similar strategy with its CDs, using technology from Macrovision
とあって、結局
Sony BMG と EMI はコピー枚数制限付きの CD を出荷する。
ただし、両者が使う技術は違う。
という事のようです。
変な物をインストールされたら困るなと思って急ぎ調べたとはいえ、EMI も Sony BMG と同じ技術を使っていると勘違いして投稿してしまいました。皆さんに、そして(恐らく)濡れ衣を着せてしまった EMI にも深くお詫び致します。
EMIは大丈夫なんでしょうか (スコア:2, すばらしい洞察)
EMI も海外はアウトかもしれない (スコア:3, 参考になる)
気になって調べて見ました。開発元のページを見た限りでは「ビンゴ」っぽいですねぇ・・・ Press [xcp-aurora.com]
東芝も国内の物は方式が違うみたいです。
お詫びと謝罪 (EMI も海外はアウトかもしれない) (スコア:4, 参考になる)
変な物をインストールされたら困るなと思って急ぎ調べたとはいえ、EMI も Sony BMG と同じ技術を使っていると勘違いして投稿してしまいました。皆さんに、そして(恐らく)濡れ衣を着せてしまった EMI にも深くお詫び致します。
Re:濡れ衣を着せてしまった (スコア:2, すばらしい洞察)
ってポリシーに基づくCCCDの類を採用する限りにおいては同じ穴のムジナだし、
有効だと思えばいつでも同じ技術を使う事になるでしょう。
今回の件が自然消滅してしまったら、こっそり採用してるかもしれない。
誤りを訂正した事は素晴らしいですが、心情的には無理も無いよねって感じ。
Re:お詫びと謝罪 (EMI も海外はアウトかもしれない) (スコア:2)
単純にrookitを使っているとは明言していないだけで、実際にはもう既に入っているかもよ?
#まぁ、2行目は冗談ですが。