アカウント名:
パスワード:
言語ばかりで、周辺ソフトは対象外のようですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
VSSはないのか… (スコア:3, 興味深い)
個人的には、VSSが対象にないのが残念です。
Subversionなんかと比べて敷居が低いですし、個人のwebページの履歴管理
なんかにも使えるようになると便利だなー、と思ってたもので。
Re:VSSはないのか… (スコア:3, 興味深い)
実際問題VSSは使わないというか、CVSで事足りるというか…
現実問題として、実務ではVCの案件でもリビジョン管理にはCVS使う方が多いんですよ。
少なくとも私が今まで携わった案件の場合。
なので、VSSが無償配布の対象外なのはMSの経営戦略上どうなのかは別として、末端のユーザにとっては、
ほとんど影響ないような気がします。
それより、タレコミ人も指摘しているようにMFCが無償配布の対象外というのが解せない!!
Re:VSSはないのか… (スコア:2, 参考になる)
VSからCVSを使うアドイン [jalindi.com]