アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
明らかな税金の無駄遣い (スコア:2, 参考になる)
だが、Windows Media だけでは特定企業を利することになるので、それは許されない。だから Real Video を用意した。
ところが、Internet Explorer でしか表示されないように細工しているので、Real Video を用意した分の税金は、完全にパーになっている。会計検査院に通報せよ。
Re:明らかな税金の無駄遣い (スコア:1)
> だが、Windows Media だけでは特定企業を利することになるので、それは許されない。だから Real Video を用意した。
とかの深謀遠慮ってわけじゃなくて
% nslookup www3.gov-online.go.jp
Server: 202.251.0.58
Address: 202.251.0.58#53
Non-authoritative answer:
www3.gov-online.go.jp canonical name = gov-online.stream.ne.jp.
Name: gov-online.stream.ne.jp
Address: 202.79.240.227
ってなわけで、こいつを whois したりすると、Jストリーム [stream.co.jp]って会社のホストだってわかる。
つまり、使ったサービスの使用がたまたまこれがデフォルトだったとかってだけの話じゃないの?
この辺は意見を出していけば改善されると思いますよ。
Re:明らかな税金の無駄遣い (スコア:0)
http://www.stream.co.jp/guideline/link/index.html
Re:明らかな税金の無駄遣い (スコア:1)
> http://www.stream.co.jp/guideline/link/index.html
おぉ。それはJストリーム [stream.co.jp]GJ。
#Jストリーム [stream.co.jp]自体には興味もなかったから見もしなかった。
でも、すると、この政府広報サイトにリンクすることもいけないんでしょうね。
ってことをみんなで騒いでお祭りになったらちょっと楽しそう。
Re:明らかな税金の無駄遣い (スコア:0)
こんなとこで壁に向かって吠えてないで自分でしろよ(藁
Re:明らかな税金の無駄遣い (スコア:0)
公務員大嫌いな君たちがやってくれたまえ。
Re:明らかな税金の無駄遣い (スコア:0)
しかし、会計検査院がそこまで突っ込めますかね?