アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
ぼろぼろですな (スコア:2, 興味深い)
ソフトウェアや情報機器を扱っている会社が信頼を失ってしまうとかなり痛いと思うのになぁ。グループ会社はどう思ってるのかな?
Re:ぼろぼろですな (スコア:3, 興味深い)
逆です。ソニーのグループ企業の一つであるアメリカのSONY BMGがやったことなので、本社勤務も含めて
他のグループのヒトは「我関せず」です。
#いちいち他のグループがしていることなんて気にしないよ。グループ企業が幾つあると思って?
#ついでに言えば、エレキはもはや中核ではなく、グループの一部門に過ぎません。
#GKの中で仕事しているのでAC
Re:ぼろぼろですな (スコア:5, すばらしい洞察)
>#ついでに言えば、エレキはもはや中核ではなく、グループの一部門に過ぎません。
>#GKの中で仕事しているのでAC
そういう考えだからダメなんだろうな。
ソニーって「SONY」の4文字が一番の財産なのにそれに傷をつけたのには変わりない。
一般消費者がこの一件はグループ企業がやった事だから「SONY」には問題ないと考えてくれると思う?
Re:ぼろぼろですな (スコア:-1, フレームのもと)
お前のような輩とメシダメがほしいマスコミが煽りたいだけ。
お前みたいな単純な思考しかできん奴と一緒にするな。
一般消費者はもっと冷静だ。
Re:ぼろぼろですな (スコア:0)
うん、家の中からどんどんソニー製品がなくなっている。
Re:ぼろぼろですな (スコア:3, おもしろおかしい)