アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
ミネルバvsアークエンジェル (スコア:0)
そしたら解析データもなにも送ってこないとおもうんですが・
Re:ミネルバvsアークエンジェル (スコア:3, 興味深い)
接地できずに飛び去ったとしてもその間に撮影した映像などはデータとしてはやぶさに蓄積されていると思われます。
ISASニュース2003.6 No.267
新しきチャレンジ 世界初の小惑星探査ローバ“MINERVA” [isas.jaxa.jp]によれば、
通信距離は20kmほどあるのでゆっくり遠ざかっているのであればせめてその間に、太陽やイトカワが映った像を遠距離カメラで捕らえてくれることに期待したいです。
すべてはリアクションホイールの不調が効いている気がしてなりません。(しかもブラックボックスで買ってきているのでトラブルの検証とリカバー、今後の開発に生かすなどの道も絶望的のようです。)