アカウント名:
パスワード:
>注目すべきはAppleが「普通のPCで動くMac OS Xを社外に提供する決断」をしたことだろう。
そうかなぁ。ここではそうだろうけど、(より一般的に受け入れられているという意味も含めて)明らかに使い勝手が優っているMacOS Xを蹴った方が、憂慮すべき問題だと思うな。
オープンソースであることが重要(必須と言う意見も、分からんではない)なのは分かるけど、より豊かな環境を提供する事で、最終的にオープンソース側(のGUIと限定しても良いかな)にも良い物がもたらされると思うんだが。
//いや、すらど的には違うかも知れないのは分かってる。
こうした指摘が出るとは思っていました。確かにそれは懸念事項だと思います。
>>オープンソースであることが重要(必須と言う意見も、分からんではない)なのは分かるけど、
としたのはそうした要素のためです。
ただ、その「手を加える」事がどこまで重要(考慮すべき要素)なのでしょうか? それは、Appleに頼んで(Appleの厚意で)対応できる範囲(に収めるべき)とも思うのです。対象とするユーザー向けにある程度の調整はあるとしても、それは今のOSSのGUIを選択するよりは教育的価値として優っているのではないかと思うのです。
本来の目的である教育的見地から、妥協できるかどうかと言う問題ではないかと思います。
ただ、その「手を加える」事がどこまで重要(考慮すべき要素)なのでしょうか? それは、Appleに頼んで(Appleの厚意で)対応できる範囲(に収めるべき)とも思うのです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
MacOS Xを蹴った方が問題 (スコア:2, すばらしい洞察)
>注目すべきはAppleが「普通のPCで動くMac OS Xを社外に提供する決断」をしたことだろう。
そうかなぁ。ここではそうだろうけど、(より一般的に受け入れられているという意味も含めて)明らかに使い勝手が優っているMacOS Xを蹴った方が、憂慮すべき問題だと思うな。
オープンソースであることが重要(必須と言う意見も、分からんではない)なのは分かるけど、より豊かな環境を提供する事で、最終的にオープンソース側(のGUIと限定しても良いかな)にも良い物がもたらされると思うんだが。
//いや、すらど的には違うかも知れないのは分かってる。
Re:MacOS Xを蹴った方が問題 (スコア:3, すばらしい洞察)
とありますから、何か手を加えようとする度にAppleにお伺いをたてなければならんような環境では、
けっして豊かな環境とは言えんでしょう。
ただ提供するだけでなく、カスタマイズの面倒まで全部みるというであれば別だと思いますが。
Re:MacOS Xを蹴った方が問題 (スコア:4, すばらしい洞察)
こうした指摘が出るとは思っていました。確かにそれは懸念事項だと思います。
>>オープンソースであることが重要(必須と言う意見も、分からんではない)なのは分かるけど、
としたのはそうした要素のためです。
ただ、その「手を加える」事がどこまで重要(考慮すべき要素)なのでしょうか? それは、Appleに頼んで(Appleの厚意で)対応できる範囲(に収めるべき)とも思うのです。対象とするユーザー向けにある程度の調整はあるとしても、それは今のOSSのGUIを選択するよりは教育的価値として優っているのではないかと思うのです。
本来の目的である教育的見地から、妥協できるかどうかと言う問題ではないかと思います。
Re:MacOS Xを蹴った方が問題 (スコア:1, 興味深い)
CPUは500MHz、主記憶(RAM)が256MB、補助記憶(フラッシュメモリ)が512MB~と、かなりの低スペックです。ここにOSだけでなくアプリケーションも搭載しなければいけないわけで……。
Mac OS Xのような大容量かつメモリ食いのOSをそのまま動かすことなんて、まず不可能でしょう。
(Macユーザならお分かり頂けますよね?)
おそらくAquaは使えないでしょうから、代替となるウィンドウシステムを新規に作り起こす必要があります。
これだけでも相当に手間が掛かる上に、状況によってはさらにカスタマイズが必要となってくることも考えられます。(言語の違い等)
それら全てをAppleに押しつけるのは酷というものです。
Re:MacOS Xを蹴った方が問題 (スコア:1)
>プロセッサーは500MHz、メモリーは1GBを予定。無線LAN通信機能も
>内蔵させる。タイやブラジル、エジプトの政府が関心を示している
>模様だ。
だそうですよ。ついこないだまで、これよりも劣るスペックのPower Book
でOS X使ってましたけど....
メモリ1GBなんて、いま使ってるマシンより多いよ!
Re:MacOS Xを蹴った方が問題 (スコア:0)
ストレージ用のフラッシュも含めて1GBじゃないですか?
その辺はっきりしないようだけど。