アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
中国ってこんな話多い (スコア:0)
国際通信網の場合、二国間の業者が折半するのが普通だとおもいますが、
中国側の業者は日本に全部費用を負担しろと要求してくるそうです。
恩をかけても仇で返す(反日運動暴動)ような国に、日本人同胞の
財産を目先の金で売る企業は、いわゆる売国奴といわれても仕方ない。
日中間の国際回線も、逼迫しても困るのは中国のほうだと思いますし、
日本側が費用負担してまで増強しなくてもいいと思います。
同じ技術提供するなら、きちんと感謝してくれるインドや東南アジア
諸国のほうが良いと思います。
Re:中国ってこんな話多い (スコア:1, 興味深い)
インド商人のしたたかさは凄いらしいですよ。
中国のそれの比ではないと聞いております。
Re:中国ってこんな話多い (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:中国ってこんな話多い (スコア:1)
ヒンディー語にはあったと思うのだが。
インド (スコア:0)
「アリガトウ」と発音する言葉はなくて、『ありがとう』を意味する言葉はある、ということですね?
#英語はインドの公用語じゃなかったのか…"Thank you."
Re:インド (スコア:1)
言葉使わないらしいですよ。
日本みたく安売りしないらしいです。
インドは等価交換の原則なので。
「ありがとう」(オフトピ) (スコア:0)
そうすると、
「『ありがとう』と書いた紙を貼り付けた瓶に入れた水を凍らせると、きれいな結晶ができた」
と言ってるトンデモ本「水からの伝言」の著者がやろうとしている、この計画は、インドで頓挫するって事ですね。
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1132493916
Re:中国ってこんな話多い (スコア:0)
ユーモアという言葉がないらしい