アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
二つに分けて欲しかったが (スコア:2, すばらしい洞察)
ネット大学という形態の是非をごっちゃに語る人が
わんさか沸きそうなストーリーだな。
まったくの別物であることを踏まえたコメントが並ぶことを切に願うよ。
後者について感想を述べておくと
事務室や会議室があることが基準として定められていることの是非以上に
「そうまでして大学という形態を取りたいのか?」ということのほうが気になる。
商売として「大学」という形態が「利」にかなっていたなら
少なくとも定められた設置基準くらいはクリアしようとするだろうし。
やる側にとっても「結局大学ってなによ?」という問いかけを突きつけてやりたい、
みたいなやんちゃさは当然あるんだろうな。
こういうかたちな「大学卒」が世の大卒のイメージをどんどんぶっこわしてくれれば
それはそれでおもしろい。
ごく個人的には、同じ研究をしている人とネット上でしか付き合えないというのは
大きくマイナスだけど。
Re:二つに分けて欲しかったが (スコア:0)
大学ならともかく、大学院ならそんなことは無いのでは? 学会、研究会等で会う機会も多いでしょ。