アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
意外と多い調査結果だこと。 (スコア:5, 興味深い)
「普及率85%で停波」なんて話がされてて、
結局それは法案には盛り込まれなかったのだけど、
それでも80%普及するという予測が出たのか。
今までほかの機器が80%普及するのにどのくらいかかったかを
考えると、ものすごく早い普及予測ですよ、これ。
たぶん、坂本衛氏とか池田信夫氏とかは「好意的過ぎる」って
批判すると思われるけど。
Re:意外と多い調査結果だこと。 (スコア:2, 興味深い)
> 考えると、ものすごく早い普及予測ですよ、これ
2005年時点で 452万世帯にしか普及していないのに、6年後は 4052万世帯と一気に9倍になるという予測は疑問に思えてなりません。
Re:意外と多い調査結果だこと。 (スコア:1)
このままのペースで行っても、6年後には2500万台増加します。
現在の出荷累計台数は660万台なので、3000万台強という感じでしょうか。
とはいえ、35万台/月というペースは、一番台数が出る年末が含まれていないので、もう少しプラスして考えた方がよいでしょう。
さらに、今後、テレビやビデオなどの買い換えで、停波が確定しているアナログ専用機を選択するというケースは少なくなってくると思われます。
ですので、4052万世帯というのは、それほど非現実的な数値ではないのではという気もするのですが。
Re:意外と多い調査結果だこと。 (スコア:0)
残りの8000万台ほどは、ごみとして廃棄する計算なのかな?
だまされそうな数字だこと