アカウント名:
パスワード:
ケツにAPUの排気口っぽいのが見えてませんか? #777のAPUなんて小型機なら楽勝で飛ばせられるんだろうなとか思いつつ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
エネルギー保存の法則 (スコア:4, すばらしい洞察)
なんだろうけど、その空気抵抗の分だけガソリンを消費するんじゃ?
とか野暮なことを言ってみるテスト。
#考え方は変じゃないよな?
Re:エネルギー保存の法則 (スコア:3, すばらしい洞察)
例えば、屋根の上に磁石で固定するだけで動作するGPS受信機とPHS通信機搭載の防犯装置(*1)、なんてのが発電能力(と機器の消費電力)次第で作れそうです。
(*1:引っぺがすだけで無効化されますから防犯装置としては無意味ですが、あくまで例ってことで。)
携帯電話の充電サービスなんぞをやるってことは、そんなことはこれっぽっちも意識していないようですけど…。
#真っ先に思い浮かんだのは、航空機用の風車発電機
Re:エネルギー保存の法則 (スコア:3, 参考になる)
Re:エネルギー保存の法則 (スコア:4, 参考になる)
ちなみに、B747(いわゆるジャンボジェット)は積んでません。
なぜなら、エンジンが4発停止するのは設計上想定していないからです。
1発でも動いていれば油圧は確保できますので。
2発機だと2発停止を考慮して、このような風車をつけたりします。
# 電力はバッテリーだったはず。
Re:エネルギー保存の法則 (スコア:1, 参考になる)
エアバスのRATはある程度のアビオニクス機器を動かすための電力も発電するみたい。
Re:エネルギー保存の法則 (スコア:0)
ケツにAPUの排気口っぽいのが見えてませんか?
#777のAPUなんて小型機なら楽勝で飛ばせられるんだろうなとか思いつつ。
Re:エネルギー保存の法則 (スコア:0)
Re:エネルギー保存の法則 (スコア:2, 参考になる)
Re:エネルギー保存の法則 (スコア:1)
ああ、資料どこ行ったんだろ…