アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
KISSの法則 (スコア:1, 参考になる)
ただ、ダイアログに「ヘルプ」と「閉じる」しかボタンがないのは偏屈としか言いようがない。
項目を設定すると即座に反映されるから「OK」と「適用」ボタンが要らなくなるってのは、概念としては正しいが使いづらい。
要するに「概念的に正しい」=「使いやすい」という観念から抜け出さないとダメだろうな。
MSの真似みたくなるのが嫌なのは分かるが、GUIは理屈じゃないよ。
Re:KISSの法則 (スコア:1, 興味深い)
A) 項目を設定すると即座に反映される
B) 「OK」と「適用」ボタンが要らなくなる
として,
「A→B」は真という主張をしてるんだろうけど(これには同意),
私には,そもそもAが正しくないように思える
ロールバック/コミット的な概念がなくなって不都合が生じると思う
Re:KISSの法則 (スコア:2, 興味深い)
Re:KISSの法則 (スコア:2, おもしろおかしい)
> 設定がすぐ反映されることが間違っているわけではないと思います。
ユーザが undo を直感的に操作可能に
するための設計が重要ということですね。
で、undo ボタンを追加する、と。