アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
結局 (スコア:4, すばらしい洞察)
そして結局消化できずにプリッと排出されることになるという、
買収合併時には誰も予想だにしえなかったトホホな結末ですね。
いやまだ終ってないし分離で終るわけでもないけど。
HPとCOMPAQといい、AOLとタイムワーナーといい、十分に大きく
企業文化も違う会社がくっついてまとまるのは難しいものですね。
HPとCOMPAQはまだ重なり合う分野が大きいかったにしても
いろいろと大変だったみたいですし。
それはそうと、Netscapeのブランドがどうなるのかがちょっと
気になりますね。GoogleがAOLにくっついてくるNetscape関連の
諸々を取り込むとなるとしても、残ってるもので一番役に
立ちそうなのは、実はその名前じゃないかと思いますが
さりとて、今となってはNetscapeブランドよりもGoogleそのものの
ブランド力のがはるかに強いですし。
#クリスマスに一人さびしいけどIDだコンチクショウ
Re:結局 (スコア:1)
> くっついてまとまるのは難しいものですね。
と、いうと、セブン&アイ・ホールディングスとミレニアムリテイリング
(セブンイレブン/ヨーカドー&そごう/西武百)あたりも気になる。
http://www.sankei.co.jp/news/051225/kei037.htm
Re:結局 (スコア:0, オフトピック)
Re:結局 (スコア:0)
とっても社員想いだと思います。