アカウント名:
パスワード:
#経済バカボンにつきAC
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
1got (スコア:-1, 余計なもの)
一時ストップ安まで行ったのに。
何この買い支え。資金続くんか楽天。
楽天の値上がりは (スコア:2, 興味深い)
LDと違って素性ははっきりしている企業ですし、S安まで行ったことで「お値頃感」が出たのかも知れませんね。
#経済バカボンにつきAC
Re:楽天の値上がりは (スコア:3, 興味深い)
成長限界の状況としてはライブドアより深刻です。
株価は将来の成長性をたっぷり織り込んでますので、
成長性が鈍ったと思われた瞬間に
株価急落→株価の担保価値下落→(株担保の)借金返せ
となってお終いなのです。
だから買収買収で規模拡大が必須なのですよ。
Re:楽天の値上がりは (スコア:1, すばらしい洞察)
そう?
結構どっちもどっちな気がするけどなあ。ある意味、ライブドア以上の投資ジャンキーだし。
# 色々角が立つのでAC
Re:楽天の値上がりは (楽天はライブドア以下のクズ企業) (スコア:0)
まずはこちらをご覧ください。
http://www.enpitu.ne.jp/usr9/bin/day?key=99799pg20060112
http://tcup7017.at.infoseek.co.jp/jokuno/bbs
http://www.enpitu.ne.jp/usr9/99799/
Re:楽天の値上がりは (楽天はライブドア以下のクズ企業) (スコア:0)
5の事実に3の憶測と2の願望を乗せて、10の真実のように書いてますね。
事実の部分は事実として、そうでない部分はそうでないように書かないとすべてのコメントがうさんくさくなるだけですよ。