アカウント名:
パスワード:
風車は正面から見て反時計回りに回転するが、その羽根の止め方には意味があり、垂直に十文字形に止まっているときは「大休止中」であることを示し、斜めにX形に止まっているときは「小休止中」であることを示す。また、羽根の1つが頂点の少し手前で止まっているのは、結婚や出産などお祝い事のしるしである。第2次大戦中のドイツ占領下では、風車の羽根の位置によるサインが、レジスタンスによって通信に使われたという。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
ケチを付けたいわけじゃないんだけど (スコア:2, 興味深い)
傾いた羽や土台などのバランスが悪いように思う。
老人ホームは、やけに具象的だなぁという感じ。
他の地図記号から浮きそう。地図記号というよりは案内板の絵記号みたい。
別に具象的なのが悪いというわけじゃなく、今までの地図記号と比べると大きく印象が違うのが気になる。
今後、地図記号は分かりやすいデザインにシフトしていくのかな?
Re:ケチを付けたいわけじゃないんだけど (スコア:1)
右に傾けるとかなりマシな気がする。
何で左にしたんだろう。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:ケチを付けたいわけじゃないんだけど (スコア:4, 参考になる)
右に傾ける→
性的静的、安定左に傾ける→動的、不安定
なわけで、どちらにも一理あるかな。
風車の「動き」を取るか、見た目の「安定感」を取るか。
話は変わるが、
一部の役所では、ハンコを少し左に傾けて押すそうだ。
理由は、名前がお辞儀しているようにみえるからとか。
右に傾けるとふんぞりかえっているように見えるとのこと。
Re:ケチを付けたいわけじゃないんだけど (スコア:1)
町村に何らかの冠婚葬祭行事があるときに
風車の向きによって
祝事と弔事を表し分けたという話を聞いたことが。
確か左傾きで弔事だった気がします。
ググってもソースに行き当たりませんでしたが。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:ケチを付けたいわけじゃないんだけど (スコア:5, 参考になる)
つ ソース [alc.co.jp]
レジスタンスにもアレゲな人がいたのか。
腕木通信 [google.co.jp]から着想を得たのかな。
Re:ケチを付けたいわけじゃないんだけど (スコア:1)
うろおぼえ過ぎましたね。
弔事の意味はなかったのか…
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:ケチを付けたいわけじゃないんだけど (スコア:0)
右に傾ける→ 左利き
左に傾ける→ 右利き
だと思います。