アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
「作った人が作ったものの扱いを決める」こと (スコア:2, 興味深い)
プログラミングやOSなどの基礎技術が共有されるのはとても益になることだろうけど、
その発想をすべての著作物に適用したい人は自分の「作品」において適用すればよい。
DRMが社会における生産性を阻害するものだというのは
あくまで「生産」を行っている人の意見であり、クレクレくんの免罪符として扱われるからうさんくさくなる。
開発におけるソース開示が自分にとってステキなやりかただったから
リーナスさんはLinuxにGPLを適用してきたわけで、
フリーソフトウェアの自由な社会を目指す活動の一環として
Linuxを開発してきたわけではない、と意思表示しただけのことだろう。
DR
Re:「作った人が作ったものの扱いを決める」こと (スコア:0)
Re:「作った人が作ったものの扱いを決める」こと (スコア:1, 興味深い)
そっちへ行くならご一緒できないと言っただけで
今回の件、リーナスがFSFを「批判」したというのは
八割がた周囲の解釈でないの?