アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
違法な情報と有害な情報 (スコア:3, すばらしい洞察)
で、これを判断するのに
>具体的には、電子掲示板の管理者等が、法執行機関(警察機関等)であって法令の解釈及び具体的事案への適用に関して専門的知見、経験等を有する機関における違法性の判断を受けて、送信防止措置を行う仕組みなどが考えられる。
警察の言うことを信じろというのも、昨今の不祥事を見る限りでは無理な話だと思うけど。
#裁判所というのであればわかるけどさ。
>有害な情報とは、「違法な情報ではないが、公共の安全や秩序に対する危険を生じさせるおそれのある情報や特定の者にとって有害と受け止められる情報」をいう。
これって「俺にとって有害だから削除しろ」が通るわけで、何でもアリだよなぁ……
Re:違法な情報と有害な情報 (スコア:1, 参考になる)
>警察の言うことを信じろというのも、昨今の不祥事を見る限りでは無理な話だと思うけど。
>#裁判所というのであればわかるけどさ。
「法執行機関(警察機構等)」ってのがミソ。要は警察だけじゃなくって、捜査権を持つ組織全般って事でしょう。
また、捜査権を持つ組織であっても、他者の権利を制限する行為(逮捕、家宅捜索等)を行う際には必ず裁判所から令状を取ってから執行します。(緊急逮捕を除く)
実際「捜査事実照会書」は警察が発行しますが、「事実紹介の対象となる人物が情報開示を拒否」する事も可能で、「家宅捜査令状」程の拘束力はありません。