アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
タッチタイプ性はどう? (スコア:1, おもしろおかしい)
アルファベットに比べると2/3程度の細いキーになっている。
案外、こういうところで使いづらいことがある。
アジアで作られたミニキーボードでは¥とBSの入れ換えが多かったけど
このキーボードも特殊記号を多用する人のことを
あまり考慮していない可能性はあるなぁと思った。
廉価版でも失敗できる価格じゃ無いと思う。
ヲレは手が出ない価格だし orz
Re:タッチタイプ性はどう? (スコア:1, 興味深い)
キーボードに塗っておけば、手垢を分解してくれるかもしれませんね。
キーの内側にこぼしちゃったお菓子のかけらなんかも、分解してくれるかな?
Re:タッチタイプ性はどう? (スコア:1, すばらしい洞察)