アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
1got (スコア:-1, 荒らし)
Re:1got (スコア:-1, 余計なもの)
Re:1got (スコア:1)
そうかもしれない。でもxpに入れてるし(MSofficeはいってるにもかかわらず)、OSXで使いたいがために、X11いれた俺がいる。
でも、フィードバックはしていない。貢献もしていない。そんな人がいっぱいいそうな気がする。
すまん、俺もその口だ。
Minder
Re:1got (スコア:0)
そんな気もするが、Office系を一切というか殆ど使ってない人もそれなりにいる気もする。
#プリンタってここんとこ、カレンダー位でしか使ってないぞ。
#テキストかWEBアプリで殆ど間に合ってるし。(そこにOfficeの出番は無い)
Re:1got;そもそもは (スコア:2, 興味深い)
普通は無くても困っていない。事務作業をやるのなら、長大な文書を
書くのならあったほうがよいけれど。
むしろ「MS Officeでないと困る」という気持ちが個人の環境に
ありがちなのが不思議な感じがする。
だから、OpenOfficeについても日常のことに使うか、否かで採否が分かれます。
進歩のために苦労しよう!それ以外はお断りだ。by uy807
Re:1got;そもそもは (スコア:1)
その前に、OSXネイティブで対応してくれ!
あれじゃ、普通の人は使えん・・・(X11とfontはMacPeppleのお世話にならんと出来なかった、)
neoOfficeって、知ったのはついさっき・・・
普通に個人で使うのに、MSOfficeなんかいらんだろ・・・でも、個人であんまり使わんか。
Minder
MSOffice or Not (スコア:0)