アカウント名:
パスワード:
何が起こっているのか正確に把握するってのが一番大事。coreだのktraceだfstatだってのもそのための道具な訳で。「よくわからないんでそれらしいところをいじったら直りました」ってのは最悪。「そりゃ症状が消えただけだろ!! 直ったかどうかなんてわからないだろ!!」とよく怒鳴ったものです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
当たり前のことですが (スコア:5, 参考になる)
何が起こっているのか正確に把握するってのが一番大事。coreだのktraceだfstatだってのもそのための道具な訳で。「よくわからないんでそれらしいところをいじったら直りました」ってのは最悪。「そりゃ症状が消えただけだろ!! 直ったかどうかなんてわからないだろ!!」とよく怒鳴ったものです。
Re:当たり前のことですが (スコア:0)
さらに、「これを書いた人はどういうつもりだったのか」を別に把握します。
微妙なズレを感じたらその周辺のコードを重点的に読み、マニュアルをチェックし、cvsのannotateで変更があったバージョンを特定し、その周辺Changelog,メーリングリストのログ etc. を読みます。
結果がおかしいことではなく、その結果を発生させる原因と、そこに至った開発者の見逃しを説明できるところまで追及できれば、解決できる率は高いです。