アカウント名:
パスワード:
そら PIC みたいな貧弱なマイコンだったら面倒なのは誰だってわかる。だいたい MSP430 の話してるのに PIC/AVR/H8 しか出てこないのはなんなんだ。
それにこんだけ誤字脱字が多くて半角全角も入り乱れた文章では、たとえ有益なことが書いてあっても読む気が失せるな。だれか書き直してよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
買って何を作るか (スコア:3, 参考になる)
例えば、ミニカーに小型モータ組み込んでモータドライバ回路やセンサ回路を作ってプリプログラムしておいたこのモジュールを入れることで簡単なロボットが出来上がりそうだし、センサーとSIOのインタフェースでテレメータ的なモノが作れそう。
メモリ的に非常に厳しいチップのようなので、逆に古典的な組み込み固有のノウハウを得るにはいい素材かも知れません。
# I/O基板と接合している部分のコネクタの耐久性がどんなもんだろうかとも思うけど…(;´Д`)
Re:買って何を作るか (スコア:2, おもしろおかしい)
- USBのインターフェイス部だけ利用して、JTAGツールにしてしまう。
- インターフェイス部につながったまま、内蔵のADコンバータを利用できれば、テスターやデータロガー。
- 各自で持ち寄ったターゲットデバイスを繋いで、I2Cで通信してマイコン同士が戦う。ターゲットデバイス内蔵のLEDで勝ち負けや生死を表示。
どっかでバラ売りしてないかなー。
DSPのときもそうだけど、TIは開発キットを作るのがうまいなぁ。
マジレスごめん (スコア:2, 参考になる)
8PINのPICで作ったことあるから言うけど…
マジレスすると値とは
普通VDDに使ってる値からGNDまでの値をビット数で等分した値になる。
だから電圧を読もうとするならアナログ的な回路でVDD-GNDまでに
収まる電圧に変換するアナログ回路を作る必要がある
簡単に言えば、VDDが5Vで12ビットだと3FFが最大、GNDが000になる。
振動がある。
作った人間でしか分からないと思うが、12ビットのA/Dを耐えずモニターするような
プログラムを作り、それを常にモニターすると、
電圧が一定にも関わらず値が1~2程度常に変化
Re:マジレスごめん (スコア:1)
そら PIC みたいな貧弱なマイコンだったら面倒なのは誰だってわかる。だいたい MSP430 の話してるのに PIC/AVR/H8 しか出てこないのはなんなんだ。
それにこんだけ誤字脱字が多くて半角全角も入り乱れた文章では、たとえ有益なことが書いてあっても読む気が失せるな。だれか書き直してよ。
Re:マジレスごめん (スコア:1, すばらしい洞察)
#無論、ちゃんと議論をしたいのなら、まず相手に理解してもらう注意を払うっていうのが、大事だが。