アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
ダウンロード合法? (スコア:1, おもしろおかしい)
(著作権法違反など)で、逮捕されてないってことは、Winnyによるダウンロードは、
そのファイル自身が違法なものであっても、合法ってことでよろしいでしょか?
# 当然、AC
Re:ダウンロード合法? (スコア:2, 参考になる)
動くことになります。従って、罪を問われるにしても後の話です。
詳しくは著作権法における罰則規定の概要 [mext.go.jp]をどうぞ。
Re:ダウンロード合法? (スコア:3, 興味深い)
少なくともACCSの担当者はOKなのね。他には誰が該当するのでしょう?
Re:ダウンロード合法? (スコア:0)
アップロードは犯罪を構成しますが、ダウンロードは該当しません。法律を変えないかぎりは。
Re:ダウンロード合法? (スコア:1)
著作権法違反いわゆる著作権侵害行為には,「Winny」や「WinMX」等のファ イル交換ソフトを使って音楽や映画ファイルを違法にダウンロードし,本人の 意思ではなく知らず知らずの間に,ダウンロードした音楽ファイル等がアップ ロードされていたものも含まれています。 [tohoku.ac.jp]
Kazaaからのダウンロードは「試聴」に相当せず--米控裁、PtoP利用者に有罪判決 [cnet.com]
李下に冠を正さず。
Re:ダウンロード合法? (スコア:0)
ダウンロードはセーフと。
>Kazaaからのダウンロードは「試聴」に相当せず--米控裁、PtoP利用者に有罪判決
米国ね。
その2つのリンクで何を言いたいの?
Re:ダウンロード合法? (スコア:0)
nyでのダウンロードの話だから、ダウンロードすれば自動的にアップロードもされるってのを踏まえた上での指摘ね。失敬失敬。
でも米国の例は謎。ただのFYIかいな。