アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
宇宙天気予報といえば (スコア:3, 興味深い)
宇宙環境情報テレホンサービス [nict.go.jp]
Cycle24の頃には宇宙天気ニュースが、夜八時のNHK手話ニュースで流れるようになるのかしらん。「今夜は東北地方でオーロラが見られるでしょう」なんてふつうにやっていたらおもしろそう。
# 手話はほとんど分からないけどID
オーロラは綺麗ですが (スコア:2, 参考になる)
夏場(場合によってはそれ以外の季節でも)スポラディックE層が発生して大陸や朝鮮半島のTV電波が混信します.
(周波数の関係で影響甚大なのはNHKとNHK教育)
急増した小出力のコミュニティFM局なども,サービスエリアぎりぎりの地域では混信の影響が出る可能があります.
50MHz帯で活動しているアマチュア無線家にとっては楽にオーストラリアと交信出来るようになる楽しい黒点数増大なのですが.......