アカウント名:
パスワード:
建築士のような国家の庇護もないのに、責務を果たす義理はありません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
遅すぎる声明 (スコア:1, 参考になる)
http://store.nikkeibp.co.jp/mokuji/nc644.html
その記事では、日本建築学会は耐震偽装問題への会長声明を12月2日に発表、緊急セミナーも開催しているのに、IT関連学会は東京証券取引所のシステム障害を始め、一連の情報技術に関わる問題に一切の正式コメントや見解が示されていない。つまり、情報技術の専門家としての社会に対する責務を全うしていない。
ということが指摘されてます。
情報処理学会倫理綱領 (スコア:2, 参考になる)
事実上、情報処理技術者の倫理綱領という位置づけ。
Re:情報処理学会倫理綱領 (スコア:0)
世間一般が法的に認識していて法的拘束力がある
ということではないですよね。
>たえず専門能力の向上に努め、業務においては最善を尽くす。
すいません、脱落決定でーす
設計で最善が尽くされなかった事のリカバリに最善を尽くす、
という業務に最善を尽くすというのは、支えあい社会としては
好ましいかも知れないけど、現場が失敗責任をとらされるのではたまりません(w
Re:遅すぎる声明 (スコア:1, 興味深い)
「このタダ飯喰らいどもめ。もっと金儲けになることを考えやがれ。そして無料で公開しろ。俺達はそれをちょこっとアレンジして特許独占するから」と言ってくるやつらのケツを持つ理由がどこにありましょうか。
Re:遅すぎる声明 (スコア:1)
建築士に庇護なんて全くありませんよ。役に立たない国家資格のために並みの大学入試対策以上の勉強(しかも実務にはほとんど役に立たない、むしろ建前と本音の違いで実務できる人間ほど引っかかりやすい)をさせられるんですから。
建築士資格なんざ、設計以外の人間は必要ないし。設計事務所の中で一人持ってりゃ十分ですし。ゼネコンを除いた建築業界の給与水準の低さは洒落にならないほどですし。
建築士資格は足の裏の米粒。そのココロは取らないと気になるけど、取っても食えない
Re:遅すぎる声明 (スコア:0)
構造計算偽装事件はやはり起こるべくして起こった、ということが改めて分かるお話ですね。