アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
OSとは・・・ (スコア:3, すばらしい洞察)
吸収できる差異でOSの能力を測ろうか。
Re:OSとは・・・ (スコア:2, すばらしい洞察)
んじゃデスクトップOSではMacOSって結構優秀じゃね?
Re:OSとは・・・ (スコア:-1, 余計なもの)
Re:OSとは・・・ (スコア:0)
x86対応のみか、x86とPPC対応か、という意味で。
Re:OSとは・・・ (スコア:3, 参考になる)
2000も似た様な感じだったような気が。
XPに関しては知りません。
いや、そんな! あの毛は何だ! 枕に! 枕に!
Re:OSとは・・・ (スコア:1, 参考になる)
どっちにしても対応アプリが少なすぎて一部用途にしか使えませんでしたが。
(Alpha版は特定分野では意外と重宝されてました)
Re:OSとは・・・ (スコア:1, 参考になる)
Intel Mac の Rosetta みたいなもので、
x86 用 アプリが、Alpha なWindows上で(alphaのコードにその場で変換して)そのまま実行できます。
当時的には、Alpha 自体がバカっ速かったことと
FX32の最適化が優れていたせいか、
下手なネイティブ環境よりも高速に動くこともあったり…