アカウント名:
パスワード:
やっぱり、科学技術って軍事転用が重要なんですかねぇ。。。
#タマヤー!世界が平和でありますように。
それはクラスターロケット [spaceinfo.jaxa.jp]というものではないかと。スプートニクを打ち上げたロケット [wikipedia.org]もこの方式です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
えっと・・・巨大な花火作るってことですか? (スコア:0)
液体だったら、燃焼ストップできるから、様々な制御ができるし、搭載衛星に負担をかけない打ち上げもできるって・・・
やっぱり、科学技術って軍事転用が重要なんですかねぇ。。。
#タマヤー!世界が平和でありますように。
Re:えっと・・・巨大な花火作るってことですか? (スコア:0)
どうだろうか(素人考え
Re:えっと・・・巨大な花火作るってことですか? (スコア:1)
それはクラスターロケット [spaceinfo.jaxa.jp]というものではないかと。スプートニクを打ち上げたロケット [wikipedia.org]もこの方式です。
Re:えっと・・・巨大な花火作るってことですか? (スコア:0)
http://www2.tokai.or.jp/RMS/N1Rocket.html
さすがに30個も束ねるとまともに動かなくなるだけでなく
地上で爆発する大きな花火に‥