アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
なんで、Windowsマシンで使えるMacOSを売ってそのライセンス料でもうけないんだろう? (スコア:0)
Re:なんで、Windowsマシンで使えるMacOSを売ってそのライセンス料でもうけないんだろう? (スコア:-1, フレームのもと)
どんどんプライドを捨て始めましたね。
なんだかAppleが致命的に舵取りを誤ったように思えて気になります。
後ろ向きの考え
・MacOSをサポートするサードパーティソフトウェアが減少する
・ソフトが少ないので誰もMacOSを使わなくなる悪循環
・競合が多く利益率の少ない単なるPC互換機メーカーに成り下がる
・アンチWintelでMacを使っていた人が愛想をつかして離れていく
・Windows目当てでIntelMacを買う人がどのくらいいるのか未知数
前向きな考え
・旧来からのMacユーザに加え、Windowsユーザを取り込んで大幅なハード拡販が見込める
・Windows目当てでIntelMacを買った人が、そのうちバンドルされたMacOSの魅力に気づいて新たなユーザになってくれる
・バンドルでMacOSの出荷数が増え、MacOSをサポートするソフトも増えてWindowsを追い払う
Re:なんで、Windowsマシンで使えるMacOSを売ってそのライセンス料でもうけないんだろう? (スコア:1, 興味深い)
単純に選択の問題でしょ。
戦略上メーカーとユーザーにとってどうするのが最適(=利益)であるかの解をメーカーが示してるだけしょ。それともPC/AT互換機出してるメーカーはプライドが無いからPC/AT互換機を売っているとでも?
そういう場面で変なプライドのせいでロジカルな判断のできない会社より遥かにマシ。
ついでに反論しておくと。
> ・MacOSをサポートするサードパーティソフトウェアが減少する
現状Mac版しか出してないメーカーもあることをお忘れなく。(Shake,FCP,Logic,DP,Quark・・・さすがにApple製が多いかorz)
> ・ソフトが少ない
Re:なんで、Windowsマシンで使えるMacOSを売ってそのライセンス料でもうけないんだろう? (スコア:2, 参考になる)
実際、古いPowerBookを使っていてそろそろ買い換えようと思っていたんだけど、仕事上Windowsでしか動かないアプリを使わなくてはいけないため、次はノートPCを買おうかと思っていたんだが、MacでWinが動くということで昨日MacBookProを買いました(値段も同クラスのノートPCと大差なかったし)。
そういう意味で、Macに興味の無い人にとっては、今回の件はどうでもいいことで購入の動機にはならないが、多少Macに心引かれるような人にとっては、購入の動機になりえる。