アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
DELLが防衛庁から受注ってわけじゃなくて (スコア:3, 興味深い)
プライマリはUniadexだと思います。たぶん。
最先端の品じゃないので、DELLとかhpとかの米国メーカー
から調達するのは規定路線で、サポート考えるとDELL一択
になるのは予想の範囲内でしょうな。
もちろん、これは駐屯地や基地で使われている私物を置き換えるためのものなんで、
演習とか航海に持っていくブツはイラク戦争で実績のある
ToughBookとかFC-NOTE二択になるでしょう
Re:DELLが防衛庁から受注ってわけじゃなくて (スコア:1, 興味深い)
プライマリというよりSIerなんでしょう。
今回はある程度カスタマイズしないと駄目でしょうから。
>>最先端の品じゃないので、DELLとかhpとかの米国メーカー
>>から調達するのは規定路線で、
既定路線? それはケースバイケースでしょう。
(全うなら)ハードウェア価格によるところが大きいかと。
>>サポート考えるとDELL一択
>>になるのは予想の範囲内でしょうな。
ここは興味深いのですが
SIerが介入している場合のサポートは
DELLとUniadexのどちらがやる契約なんでしょうね。
知っているところはSIerが介入してE社のPCが150台位入ってますが
サポートはSIerがやっていてあまり良くありません。
Re:DELLが防衛庁から受注ってわけじゃなくて (スコア:1)