パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Win9x系のサポートは7/11で終了」記事へのコメント

  • うちにもWin98あたりは結構あるんですけどね。
    まぁ、Linuxだって2.4系と2.6系が既に主流で、2.2系を使っている人は少ないでしょうから、
    「世代交代したのよ」と言われればそれまでという気がしないでもないですが。
    古いノートコンだと他に選択肢が無いので困ります。
    モバイルだと防火壁無しで直接外部に晒される環境であることのほうが多いですし。

    とりあえず、手元で業務に使っているWin98はまだまだ現役なんで、
    サポート切れても使い続けるしか無いですね。
    無理にネットワークにつながなくていいのがせめてもの救いか。
    • by Anonymous Coward on 2006年04月15日 23時38分 (#922311)
      > まぁ、Linuxだって2.4系と2.6系が既に主流で、2.2系を使っている人は少ないでしょうから、

      オフトピに便乗。
      Debianの2.2系&2.4系安定リリースだった 'woody' は、5月でサポートが切れます。

      こちらもお急ぎくださーい。
      親コメント

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...