アカウント名:
パスワード:
片方でそういうことができる環境を用意しておいて、もう片方で情報漏洩対策ですか。
マッチポンプとはこのこと?
ファンの大多数は「特定のコンテンツを好んで楽しむ人」であって「提供者に積極的に援助する人」は一握りでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
漫画や映画をタダで見たいユーザー (スコア:0)
片方でそういうことができる環境を用意しておいて、もう片方で情報漏洩対策ですか。
マッチポンプとはこのこと?
Re:漫画や映画をタダで見たいユーザー (スコア:1)
漫画や映画のファンであれば、できるだけ安く、タダで見られるなら見たいと思うのが自然かと思うのですが…
仮に対価を支払ってもその手法が違法であればそれは違法でしょ?
タダで見たいと思っているユーザーがいるかどうかが問題ではないと思うのだけどな…
Re:漫画や映画をタダで見たいユーザー (スコア:3, すばらしい洞察)
> タダで見られるなら見たいと思うのが自然かと思うのですが…
皆がそうではありません。
各自において特定の漫画や映画のファンならば、製作環境の維持・改善、
次回作への期待等の意味で、関連製品も含めて、
作り手側への対価をむしろ払いたい人々はたくさんいます。
ていうか、そういうのが「ファン」では?
Re:漫画や映画をタダで見たいユーザー (スコア:3, すばらしい洞察)
ファンの大多数は「特定のコンテンツを好んで楽しむ人」であって「提供者に積極的に援助する人」は一握りでしょう。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される