アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
擁護寄りの意見おおすぎじゃない? (スコア:1, 興味深い)
P2Pな話題だと荒れ荒れでgoogleでは…。
著作権はもっと緩くするべきと思ってるけど、この流れはしっくりこない。
Re:擁護寄りの意見おおすぎじゃない? (スコア:0)
そんなことないでしょ。
社会の底辺である/.jでは権利者が権利を主張するだけで嫌悪を示してますから、
今回のように権利者側がより強く出た場合、より嫌悪感を示すコメントばかりになるのは当然かと。
Re:擁護寄りの意見おおすぎじゃない? (スコア:1)
Anonymous Cowardな方々ばっかりになってしまっているので、
はたして、その中に「理由有る故にAC」である
スラドな方々か否かを判断するのは非常に難しい。
#寛容さがない世界はいやだなぁ。
#理由ある場合、現状のACではなく
#新たなAC投稿システムの創設を願う>運営
#現状では2ch以下
Re:擁護寄りの意見おおすぎじゃない? (スコア:0, フレームのもと)
っていうのが一番卑怯で汚いと思いますけどね。
書けないなら書かなきゃいいのに。