アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:2, 興味深い)
こういう広告がヤバい、と事前に気がつくような
おじさん達をたくさん抱えていると思う。
東京の問題は、そういうことにしか使い道のないおじさん達の
コストが電車賃(に限らず、諸々の生活コスト)に上乗せされて
いるってことと、普段は役立たずなこうしたおじさん達の
カモフラージュに過ぎない活動が、様々な硬直化をもたらして
いるってことだ。
名古屋市交通局の無鉄砲なやり方と比べると、一長一短だと思う。
名古屋はただの田舎 (スコア:2, 興味深い)
> おじさん達のコストが電車賃(に限らず、諸々の
> 生活コスト)に上乗せされているってことと
初乗り200円のどこらへんが安いんでしょう?
(東京メトロは160円、都営は170円)
15キロでも、名古屋320円のところ、メトロが230円、都営310円だし。
Re:名古屋はただの田舎 (スコア:0)
# ちゃんとした統計知らないけど、
# そういう傾向はありそうじゃない?