アカウント名:
パスワード:
最も大きな課題になると見られているのが,国などとやりとするWord,Excelファイルだ。Linux上のOpenOffice.orgで読み書きできるが,レイアウトの崩れやマクロが動かない,といった問題が起きるおそれもある。そのため,各課に1台程度のWindowsパソコンを残す,またはWindows Terminal Server機能をLinuxから使用できるようにする予定だ。
「全事 [nikkeibp.co.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
ヒント:町役場 (スコア:1, 興味深い)
#中央官庁がWordだから、うちみたいな地方単独じゃ無理!って話はないのだろうか?
Re:ヒント:町役場 (スコア:0)
Re:ヒント:町役場 (スコア:-1, 荒らし)
中央省庁から送られるOfficeドキュメントにはマクロ入りもありますよ。
指定の操作をしてデータを入力し、完成したドキュメントを送り返すなんて珍しくもない。
そんな“使えない”もの紹介すんな。
Windows機は端っこに残してある (スコア:2, 参考になる)
「財政改革中の町,ITコストもあらゆる手段で下げる」---役場全体でLinuxへ移行する二宮町の挑戦 [nikkeibp.co.jp][2005/12/12]
「全事 [nikkeibp.co.jp]
Re:Windows機は端っこに残してある (スコア:0)
Re:Windows機は端っこに残してある (スコア:0)
Re:Windows機は端っこに残してある (スコア:0)
それなら最初からMS-Officeだけでいい。
Re:Windows機は端っこに残してある (スコア:2, すばらしい洞察)
使わなくていいコストならできるだけ削る(=OOo導入)のは当然の事なんだし、
常時ではないが、たまに使う必要があるから確保しておく(=MS Office用マシン据置)のも大事なこと。
良いとこ取りで使ってるって事は、道具の使い方がわかってるって事でしょ。
OOo側にしろOffice側にしろ、なんでもとにかく1つに染めろっていう盲目的な考えよりは
よっぽどまわりが見えてるように感じるし、評価に値するとも思うよ。
Re:Windows機は端っこに残してある (スコア:0, フレームのもと)
そんな手間や金のことを考えなくていいってのが、ひとつに統一するメリット。
周りどころか手前しか見えてないね、そっちは。
Re:Windows機は端っこに残してある (スコア:1, すばらしい洞察)
短絡的には、まったく仰るとおり。
手前のもっと前。「手」くらいかな?
Re:Windows機は端っこに残してある (スコア:0)
残してあるのは古いWindowsマシンだよ。
#先のことは分からん。
#将来は1課に1台から1部に1台になるかもね。
Re:Windows機は端っこに残してある (スコア:0)
セキュリティパッチでれば当てなきゃならんし、サポート切れたら次のバージョンを考えなきゃならん。
何も減らないじゃん。
Re:Windows機は端っこに残してある (スコア:1, すばらしい洞察)
いきなり統一で話を進めるのなら、それはメリットではなく単なる思考の停止。
手間や金を考えずに済ませられるのは仕事じゃなくて趣味の世界だろうね。
いや、羨ましいことだ。
Re:Windows機は端っこに残してある (スコア:0)
冗長性を確保せず、リスクに対する安全性をゼロにするのはお薦めしないが。
Re:Windows機は端っこに残してある (スコア:0)
壊れたら壊れたでどーにかなるんだよ、ああいうところのは。
Re:Windows機は端っこに残してある (スコア:0)
何台もあるんでしょ?
バックアップも予備機も必要ないと思うが。
Re:Windows機は端っこに残してある (スコア:0)
ライセンス買わなきゃいけないんじゃないの?
VNCでリモートで使うって、課全体の人が使えるライセンスでやっているのだろうか?
同時ユーザーとかかな?
Re:Windows機は端っこに残してある (スコア:1)
特に、台数が非常に少ない、おおざっぱに言って50台以下で、用途も極めて限定的なら、案外管理も手間をかけずに行うことができます。
全部同じ構成にして、新しい機器はつながせない。新しいソフトウェアもいれさせない。台数が少ないので、なくなったらわかるし、何台か予備機を用意しておいて壊れたら取り替え、機種が古くなったら総入れ替え。
Re:Windows機は端っこに残してある (スコア:0)