アカウント名:
パスワード:
つまり、Winnyについても、「Winny遮断オプション」を設けてユーザが選択可能であればいいってことですよ(意味なし)。
総務省は、「Winnyによる信号かどうか調べる際にプロバイダーは通信の中身を一部解読することになり、『秘密の保護』を定めた電気通信事業法に違反する」と判断
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
検閲かどうか (スコア:2, 興味深い)
こういうサービスはユーザ側が使うかどうか自主的に選択するものだから、検閲にはあたらないのでは。
つまり、Winnyについても、「Winny遮断オプション」を設けてユーザが選択可能であればいいってことですよ(意味なし)。
Re:検閲かどうか (スコア:2, 興味深い)
今後はプロトコル毎に料金設定されるようになったりするとか。:-)
Re:検閲かどうか (スコア:1, すばらしい洞察)
普通に考えれば行き着く先は完全従量制の料金体系でしょ.
ある意味一番公平な課金.
Re:検閲かどうか (スコア:5, すばらしい洞察)
>ある意味一番公平な課金.
従量課金になったらWeb広告が死滅すると思いますが。
わざわざ金払って無駄に重いFlashなんかの広告見たがる人は居ないでしょうし。
画像バナーにしても出来るだけ削ぎ落とそうと思うでしょうしね。
携帯でも人気だった、閲覧先ページから広告とか無駄なものを削ぎ落とすプロキシサービスが多用されるようになりそうですね。
ついでにGyaoとかも死滅しますね。
あんなもん従量課金になったら見てられないですから。
生き残れるのはフレッツ網内とか定量課金で済むサービスだけになるでしょうね。
一定量までは定額で、それを超えると従量課金って辺りが落としどころだと思いますよ。
ファイル交換やったりGyao見たりしない人は定額内に納まるけど、ジャンキーは従量部分までいっちゃう、とか。
でも、結局どこかのISPが抜け駆けして定額制やっちゃうと元の木阿弥になるでしょうね。
Re:検閲かどうか (スコア:1, すばらしい洞察)
>元の木阿弥になるでしょうね。
とはいえ、現行モデルのまんまでてくるとは思えないから、
今回の件を踏まえて、約款に盛り込んでくるんじゃないんですかね、
ご利用状態によっては帯域制御はするかもよーん、みたいな。
ベストエフォートとかいう言葉も使わないで。
Re:検閲かどうか (スコア:1, 興味深い)
タレコミのNHKによれば、
とされているので、帯域制御すらできなくなるんじゃないですかね?
まぁ、月1GB以上になったら300bpsに帯域制限しまーす、とかならできそうだけど…。
というかすでにあるみたいだけども。
Re:検閲かどうか (スコア:0)