アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
というか (スコア:1)
これ、事実?
Re:というか (スコア:4, 参考になる)
しかし暗号はすでに解読されているので、新たなアーカイブ形式に対応するのと同じようなものですね。
日本ローカルのWinny Cacheに対応するのが面倒なんじゃないですか?
Re:というか (スコア:1, 興味深い)
(ZIPアーカイブ内のファイル情報はZIPファイルの後ろにあるので)
キャッシュスキャンはあんまりしてほしくないかも‥。
復号してスキャン (スコア:4, 興味深い)
分割したvmdkは大量に「00の連続」を含んでいるため、こういうこともあるので注意しましょう。
そういえば20年くらい昔、数十メガバイトの「00」を圧縮して友達に送りつけ、解凍させてディスクフルを引きおこすというイタズラが流行しましたね。今だとその千倍のメールボムが簡単に作れそうです。そういうのをメールに添付すると、経路のSMTPサーバーがみんなパンクする、とかなるんでしょうか?
Re:というか (スコア:0)
かなり面倒そうな予感。しかも、nyが動いてたら日々猛烈な勢いで追加されていくし。