アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
というか (スコア:1)
これ、事実?
Re:というか (スコア:4, 参考になる)
しかし暗号はすでに解読されているので、新たなアーカイブ形式に対応するのと同じようなものですね。
日本ローカルのWinny Cacheに対応するのが面倒なんじゃないですか?
Re:というか (スコア:1)
分断してないのかな。
ファイルは分断してキャッシュされていて、一部欠損ファイルとか、ほんの一部しか持ってない場合とかってチェックできないような。
また仮に全てのキャッシュを持っていたとしても、1ファイル分として紐付けできる情報が無ければ難しいだろうし。
1ファイル分すべてキャッシュされた端末でのみチェック可能って事になると、その対象ファイルを取り出してファイル化しようと
してる人がファイル化した段階でウィルスチェックしても同じ事なのではないかなぁ。
つまり、今のままの仕様でいいんではないかと思った。
(Winnyのキャッシュ構造わかんないまま言ってますけど・・・)
参考文献の紹介 (スコア:1, おもしろおかしい)
ただし、全てのダウンロードが終わっていないような欠損ファイルでは、当然確認できないでしょうな。
なお、Winnyのキャッシュ構造については、
PDF(一般書籍) [金子勇] Winnyの技術 [05-10-03].zip 1,900,259 9d2dd618c580e38ea6869c51d9ed1107
で詳しく解説されています。
せひWinnyでダウンロードしてご確認ください!合法です!
Re:参考文献の紹介 (スコア:1)
Winny以外で共有するのは非合法でしょうか?
興味はあるんだけど買うほどじゃないし、生憎とWinnyは入れてないので問題ないならTorrentで再配布して欲しいですね。
#ベルアイルのダウンローダー、裏でTorrent動かしてるだけなら素直に公式サイトでトラッカー公開しろよ、と思ったのでID