アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
でもね (スコア:0)
「生き物の始まりってどうだったの?
みんな親から生まれてくるなら、誰が最初に生んだのさ?」
って話だと思うので、この回答はちょっと揚げ足取り。
深遠な問題を分かりやすいように具体的な例にあてはめて提示したのに、
その具体例に限定して、自分の得意な分野の論理で話を進めだし、
急に問題が卑近なものになって、場がしらけるという
議論のやな展開の典型例な気がする。
Re:でもね (スコア:1)
「どうでもいいことに熱くなるな」
って話だと思うので、このストーリー自体がネタではないかと。
「そんなものは『鶏と卵』と同じだ、気にするな」
っていうのが鶏と卵の主な用例だと思うのですが、
どっちが先か決まっちゃったら引用の価値がなくなっちゃうような。
あんまり深く考えない方がいい問題の典型例のような気がします。
----- 傷の治療は傷より痛い -----
Re:でもね (スコア:1, 興味深い)
いいじゃないですか深く考えちゃっても。
それもアレゲってもんでしょう。