アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
データセンターの責任というより (スコア:5, 興味深い)
ブース貸しではなくしラック貸しの契約なのに、ラックの施錠をしないどころか、ラック外にサーバーやらパーツやら放置していたんだから、いつこういう事態になってもおかしくないかと。データセンター側からも注意されていたとは思うけど。
# いくら何でもやばいのでACで。
Re:データセンターの責任というより (スコア:4, 参考になる)
物品放置はそもそもご法度だし、予備部品や作業コンソールを
置きたい会社向けにロッカー貸しもやってるはずだし、
各ブロックや通路は当然監視カメラ付きだし、作業員は
事前登録で写真つきの身分証明で突きあわせてるし
キャリア側の作業員も簡単には該当ブロックに入れないし
エリア外でポケットなしの作業着に着替えにゃならんし
調査すれば簡単に容疑者が割り出せるはずですが・・・
これ、本当にデータセンター内での紛失事故ですかねぇ?
Re:データセンターの責任というより (スコア:2, 参考になる)
鍵についてもデータセンタ側で管理していて、入館申請
して、その時間にしか作業が出来ないし、入館後ラック
の前に行ってデータセンタ側の人に電話して鍵をあけて
もらって、作業終了後、鍵を閉めてもらうぐらい当然
ですし‥内部犯行でなければ盗めません。
#体重チェックとかあって大きなものは盗めないし‥
HDD30台となるとかなりの重さですよね。正規の手続き
なしに外に持ち出せそうに無いのですが‥
内部犯行の臭いがするのですが‥それか、マシン
リプレースに伴うトラブルとか‥