アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
これは痛い (スコア:1)
「フレックスタイム制では社員の労働時間を把握できないとして、今年3月に同制度を取りやめた。」
というのでは、一般の社員にとってかわいそうな気がします。
Re:これは痛い (スコア:0)
サービス残業をしてでもフレックスとは言いづらいし。
タコな上司がいる会社に入社したのが運のつきという事で。
Re:これは痛い (スコア:2, 興味深い)
部署20人ほぼ全員が定時300%近く(つまり睡眠時間以外全て業務)、
年俸制をいいことに給料はそのまま(時間当たりは六本木のマックで
深夜過ぎにゼロ円スマイル売ってるバイトより低いかも)、
部署としてのコストは評価基準となるため全員定時+少々として
会社へ報告。
当然会社は危機状態にあると知らずか、人員増強など行なわない。
(知っていたとしても、下から提示された資料として問題無しと
なっていれば、あえてコスト増を伴う施策を打つわけがない。)
会社はプロジェクトの遅延はモチベーションの低さに違いないと
誤解し、繰り上げて短期に導入すればボーナス増強!とキャンペーンを
打って、年俸制である以上超過勤務に対する報酬はこのボーナスしか
ないと誤解し、マネージャーがさらにシリにムチを打つ...
...以降無限ループ
#あえてAC
Re:これは痛い (スコア:1)
嘘をつくのはなかなか難しいですね。
(、とタレコミに話題を戻してみる)
Re:これは痛い (スコア:0)
割ってみたところ、残業手当は時給30円だったことはあります。
もちろん、そんな会社辞めちゃいましたけど。
労働組合がない中小企業で労働条件を改