アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
Re:タクテクスオーガとFFTは? (スコア:2, 参考になる)
ごっそり引き抜いて作ったはずです。
オウガ自体の版権はQUESTが持っていたのですが、
ほかの会社に権利を売ってしまったはずです。
(商標は現在もクエストが持っているもよう)
FFTは見た目タクティクスと一緒ですが、キャラクター
などはFFものを使っているし、システム上一緒でも
あまり問題にされなかったのではないでしょうか。
今回の事件は、いかにもPSでFEが出るというように
誤解させて且つそれなりに売れてしまっている。
任天堂としては、本来得られるはずのビジネスの機会
と利益を失ったので訴えを起こした・・・という感じ
でしょうか。