アカウント名:
パスワード:
┌─┐ テレフォンスタイル(折りたたみ可) │ │ │ │ ├─┤ │ │ │ │ └─┘ ┌───┐ ビュースタイル│ │└┬─┬┘ ここまでは普通の予想外。 │ │ │ │ └─┘ ┌─┐ インプットスタイル │ │ │ │ (ざわ、ざわ…)┌┴─┴┐│ │└───┘ ┌───┐ PDAスタイル│ │├───┤ (…おおお)│ │└───┘
[Q][W][E] [R][T][Y] [U][I][O] [P][ ][ ][ 1 ] [ 4 ] [ 7 ] [OffHook] [A][S][D] ...[ 2 ]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
二つ折りに (スコア:0)
# でないとカッコ悪くて人前で出せないでしょ
予想外の動き (スコア:5, おもしろおかしい)
キーボードは一工夫が必要。縦のときはテンキーとして使え、横のときはQWERTYキーボードとして使えないといけない。 うーん、無理があるかな。
# いや、無理があるのは予想内っす。
## あと、キー側にもサイクロイド機構を入れると、でっぱりのせいで机に置いたときに「すわり」が悪いかも…。
Re:予想外の動き (スコア:2, 興味深い)
英字入力モードのときは、キーの右側を押すか左側を押すかで変わるというシーソーのようなキーになってます。
先日、実際に使わせてもらったのですが、各ボタンにうまいエンボスがあって、片手打ちでも両手持ちでも、意図しないほうの文字が入力されることはありせんでした。
Re:予想外の動き (スコア:1)
そのまま座りよく脱着可能なキーボードがオプションで
あれば小躍りして購入に踏み切るんですが。
偉い人が見ても標準はテンキーしかないので
PDAではなく携帯にしか見えないのがミソ。
#しかもAquos携帯を宣伝しまくっているので今がチャンス?
#もうPDAでなくてもネットがVGA+Operaでできりゃいいんですけどね。
頑張りましょう (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:予想外の動き (スコア:1, 興味深い)
先進事例 [geekzone.co.nz]
「ここまでしてQWERTYキーボードが必要なのかあちらさんは?」と思った記憶が。