アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
モバイル衛星回線をしらんのか? (スコア:5, すばらしい洞察)
そんなの問題にもならないし・・・
衛星回線からインターネット網に接続すればいくらでも情報発信できるだろう。
--
自前でサーバーを運用していて、「データセンターが県庁にあり一緒に被災しました」とか「管理者も被災者なので管理できません」で、災害時に使い物にならないよりはよほど現実的な対応だと思う。
Re:モバイル衛星回線をしらんのか? (スコア:4, すばらしい洞察)
> 衛星回線からインターネット網に接続すればいくらでも情報発信できるだろう。
って事を中の人がどれだけ知ってるかな気がするけど・・・。
「通信網がやられて役に立ちませんでした。」
な~んていうお役所仕事を平気でやりそうなイメージがありますから。
そもそも災害情報は被災地の人が見れてなんぼだろうから、
災害地からの更新が難しい状況=災害地からの閲覧も難しい=役に立たない
と思うんですがね・・・。
Re:モバイル衛星回線をしらんのか? (スコア:3, 興味深い)
災害地には、臨時で携帯基地局を置いたりするケースもありますし。
それに、事後ではなく、事前に災害時のポータルを用意しておくというのは、情報提供と収集の側面からは、けっこう大切なことだと思います。
Re:モバイル衛星回線をしらんのか? (スコア:2, 興味深い)
結構被災地外から被災地の情報を求めるケースって多いと思う。
まぁ、でも結局はどのように運用するかなんだろうけどね。
ともかく、チャンネルが増えたの良いことかなと。
Re:モバイル衛星回線をしらんのか? (スコア:2, 興味深い)
Re:モバイル衛星回線をしらんのか? (スコア:1)
TCP/IPならばさまざまな物理層に対応できますし、「移動型情報拠点」というのを比較的容易に構築できそう。
#そんなことまで考えているのかどうかは置いておいて。
Re:モバイル衛星回線をしらんのか? (スコア:1)
Re:モバイル衛星回線をしらんのか? (スコア:0)
Re:モバイル衛星回線をしらんのか? (スコア:0)
静岡県だしインテルサット・インマルサット地上局の一つや二つ常備で持ってるだろ(想像)
テクノスーパーライナー実験船を災害対策用にそのまま傭船するような県だぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%8C%E6%9C%9B_%28%E6%97%85%E5%AE%A2%E8%88%B9%29
まぁ「希望」は (スコア:2, 興味深い)