アカウント名:
パスワード:
日本ではやらないという結論でも良いが、とにかくさっさと決めてあげてほしい。
昔って、意識もないのに無理やり呼吸させたりチューブで栄養送ってるような寝たきり状態で「生きてる」とか言ってたんだって、ひどーい
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
どんどんやればいいと思う (スコア:5, すばらしい洞察)
日本ではやらないという結論でも良いが、とにかくさっさと決めてあげてほしい。
Re:どんどんやればいいと思う (スコア:0, フレームのもと)
受精卵を使った実験とか、胎児や赤子を使った人体実験と同じだと思えばいいのではないでしょうか?
クローンと通常の生殖行為は同列のような気がします。
想定できる状況が多岐にわたる為に簡単に結論が出ないのでしょうけれども・・・。
# だったら難しく考えずに簡単に結論を出して、問題は後送りにするのも悪くはないかも。
李 露星
Re:どんどんやればいいと思う (スコア:4, すばらしい洞察)
>
>受精卵を使った実験とか、胎児や赤子を使った人体実験と同じだと思えばいいのではないでしょうか?
胎児や赤子を使った人体実験って、「どんどんやっていい」モノなんでしたっけ??
#反吐が出るほど素敵な倫理観ですナ。
Re:どんどんやればいいと思う (スコア:1, 興味深い)
その新しい技術/仮説に触れながら育った世代はそれをタブーともなんとも思いません。(輸血しかり、臓器移植しかり、地動説しかり。)
つまり、倫理は技術に遅れながらも技術に合わせて変化していくものと捉えることが出来ます。
この点から見れば、もしクローンの効能が一般的になれば何世代か後には、クローンは当たり前のことになってるでしょうね。
Re:どんどんやればいいと思う (スコア:1, 興味深い)
> (輸血しかり、臓器移植しかり、地動説しかり。)
その逆もありうる。つまり不老不死(までいかなくとも)までいくと、
昔って、ちょっと死にかけたくらいで心臓とか肺とかを奪ってたんだな、ひどーい。
なんて具合で脳死からの臓器移植なんてタブーになるかも。
Re:どんどんやればいいと思う (スコア:0)
その逆もありえます。
って。極限まで健康を保つことが可能な社会においては
下手な延命治療は残酷で人の尊厳を傷つける行為として
本人の希望がない限り原則禁止されるかも。