アカウント名:
パスワード:
そうなったときに、連絡網などで携帯電話の番号を知られるのが困る、というケースは十分あると思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
固定電話が無い人もいる (スコア:3, 興味深い)
一人暮らしの人の中には携帯電話だけという人は多く、
これからの時代、結婚後も夫婦で携帯電話を使って、固定電話を使わないというのは往々にあるでしょう。
そうなったときに、連絡網などで携帯電話の番号を知られるのが困る、というケースは十分あると思います。
Re:固定電話が無い人もいる (スコア:0)
Re:固定電話が無い人もいる (スコア:0)
キャリアからグループに対して 090-xxxx-xx00~090-xxxx-xx99までの番号を貸し出して、グループのメンバが持ってる端末につけるとか。
いつまでも電話番号に縛られるのは嫌なんで、将来はもっとスマートな解決方法を提示してほしいが > NTT
Re:固定電話が無い人もいる (スコア:0)
ローンの…(以下略
携帯ONLY固定無しな人はその都度その「人に知られたくない大事な電話番号」を
書類に書いたりして使わなきゃいけないわけだが、つまり電話番号って必要最低限
とはいえ公表しなければいけないわけで、それって固定電話番号を公表するのとどう違うの?
# わかりにくい日本語だなぁ 俺
Re:固定電話が無い人もいる (スコア:0)
本当は理由も無く単に嫌な気がするからだけではないの?
そういうあなたは一体何のために電話を持っているの?
Re:固定電話が無い人もいる (スコア:0)
それって人によっては十分な理由じゃないの?