アカウント名:
パスワード:
従来は、年功序列でいったん日本社会のレールを離れると なかなか復帰できなかったりとか、国民の平均的な 英会話能力が低かったりとかしたので (もちろん、
っていうかさ、何で「んじゃこの世の中を俺様が変えてやろうじゃないの!」という発想にならないの。被選挙権あるんでしょ?何でお役所まかせかなぁ…。
実際に逃げられなくても、国民のある程度の割合の人が、国外に逃げられるだけの能力を持っていれば、それ
まあ、被選挙権の行使は、実際問題としては難しいかもだけどさ。 少なくとも選挙権は全て行使してからこういうことは言って欲しい。
そのとおりですね。オーストラリアみたいに投票を義務化してもいいくらい。ただ、この文面だと、「こういうこと」を言う人は選挙権を行使していないと決めつけてかかってる印象を受けるけど、もちろん、そんなことは思ってないですよね? (いや、「こういうこと」を言う人は*全員*選挙権を行使している、と言うつもりはないですよ。)
ただ、被選挙権となると話は別。
その人の意見に説得力が出るし誠意もある態度だ
その通りなのではないかと。
選挙に出馬しないやつは現状に文句を言うな
極論ですね。ま、「逃げちゃうぞ」というヘタレな発想ではなく、何がしかの行動を期待いたします。もちろん趣旨が合えば賛同いたしますよ。
もちろん趣旨が合えば賛同いたしますよ。
賛同するかも、ってことは、現状を100%肯定じゃなくて、何らかの不満なり意見をもってるってことですよね。それでしたら、あなた自身が何がしかの行動をしてくださいませ。それに、ぼく自身はここのスレッドでは日本の政治に対する具体的な不満はいっさい書いていません。ヘタレな政治が仮に行われたときに、人々が逃げていくというのが具体的な数値として現れたら、ヘタレな政治をしてはいけないな、という圧力というかプレッシャーというか指標となって現れるだろう、ということです。
というか、場合によっては賛同するかもしれない、ということを匿名で言われても、それこそ説得力も誠意も感じられません。
にしても、逃げるのがなぜヘタレなのか、よくわからないです。海外に、いまよりも良い生活条件があれば、それを選ぶのは悪いことですか? 引越しした先がたまたま日本じゃなかったら、それはヘタレなことですか? 日本人である、ということは、あくまでも日本に踏みとどまって日本を良くないといけない、という道徳的義務を伴うものなのですか? その「日本」を、たとえば「東京」とか「青森」とか「アジア」とか「地球」とかに置き換えることは可能ですか? もし不可能だとしたら、「日本」と「東京」「青森」「アジア」「地球」との区別はどこからくるのですか?
普通の経済活動は、当然いろいろな経済指標に影響を与えますが、国のシステムを変えるには、経済指標の方が選挙よりも効果的ですからね。
> 海外に、いまよりも良い生活条件があれば、それを選ぶのは悪いことですか?
悪くはなく、全く正しい考えだと思います。日本は物価が高く、税金や社会保証の負担も大きいから、たとえば東南アジアとかに移るといった考えは、経済的に正しいです。実際には、個人が外国籍をとるのは難しいだろうし、どれだけ日本の公的負担から逃れることができるかわからないけど、日本からお金を持って移り住んだら、きっと裕福な暮らしができるでしょう。東京は物価が高くて住みにくいから、地方に行くと考えても同じです。
> あくまでも日本に踏みとどまって日本を良くないといけない、という道徳的義務を伴うものなのですか?
あるとすれば、若者は年金を負担してお年寄を支えなければならないとか、また、逆に年金を受けとるためには一生日本にいなくちゃダメだとか。公的年金の帳尻は合ってないから、もはや負担者に道徳的義務感は皆無だけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
ほんとにできるのか? (スコア:1, すばらしい洞察)
ノーベル賞を取らなくたって、優れた人たちは研究者でも技術者でも今たくさんいるでしょう。そういう人たちを発掘して認めようという努力もせず、援助も与えず、日本の独創的な技術や学問を殺してきたツケが回ってきているよね。今の日本は。
過去を振り返り、今後をうらなう
実際には逃げなくとも、そのポーズを見せれば (スコア:1)
従来は、年功序列でいったん日本社会のレールを離れると なかなか復帰できなかったりとか、国民の平均的な 英会話能力が低かったりとかしたので (もちろん、
Re:実際には逃げなくとも、そのポーズを見せれば (スコア:0)
っていうかさ、何で「んじゃこの世の中を俺様が変えてやろうじゃないの!」という発想にならないの。被選挙権あるんでしょ?何でお役所まかせかなぁ…。
Re:実際には逃げなくとも、そのポーズを見せれば (スコア:0)
激しく同意。
まあ、被選挙権の行使は、実際問題としては難しいかもだけどさ。
少なくとも選挙権は全て行使してからこういうことは言って欲しい。
# 何らかの意味のある行動を取るのが最初にあるべきといってるんであって、1票くらいで何も変わらないっていうのは聞き飽きたから帰ってくれ。
なんなら市民活動に参加して行動するんだって構わ
選挙権の行使 (スコア:1)
そのとおりですね。オーストラリアみたいに投票を義務化してもいいくらい。ただ、この文面だと、「こういうこと」を言う人は選挙権を行使していないと決めつけてかかってる印象を受けるけど、もちろん、そんなことは思ってないですよね? (いや、「こういうこと」を言う人は*全員*選挙権を行使している、と言うつもりはないですよ。)
ただ、被選挙権となると話は別。
Re:選挙権の行使 (スコア:0)
その通りなのではないかと。
極論ですね。ま、「逃げちゃうぞ」というヘタレな発想ではなく、何がしかの行動を期待いたします。もちろん趣旨が合えば賛同いたしますよ。
Re:選挙権の行使 (スコア:1)
賛同するかも、ってことは、現状を100%肯定じゃなくて、何らかの不満なり意見をもってるってことですよね。それでしたら、あなた自身が何がしかの行動をしてくださいませ。それに、ぼく自身はここのスレッドでは日本の政治に対する具体的な不満はいっさい書いていません。ヘタレな政治が仮に行われたときに、人々が逃げていくというのが具体的な数値として現れたら、ヘタレな政治をしてはいけないな、という圧力というかプレッシャーというか指標となって現れるだろう、ということです。
というか、場合によっては賛同するかもしれない、ということを匿名で言われても、それこそ説得力も誠意も感じられません。
にしても、逃げるのがなぜヘタレなのか、よくわからないです。海外に、いまよりも良い生活条件があれば、それを選ぶのは悪いことですか? 引越しした先がたまたま日本じゃなかったら、それはヘタレなことですか? 日本人である、ということは、あくまでも日本に踏みとどまって日本を良くないといけない、という道徳的義務を伴うものなのですか? その「日本」を、たとえば「東京」とか「青森」とか「アジア」とか「地球」とかに置き換えることは可能ですか? もし不可能だとしたら、「日本」と「東京」「青森」「アジア」「地球」との区別はどこからくるのですか?
Re:選挙権の行使 (スコア:1)
>海外に、いまよりも良い生活条件があれば、それを選ぶのは悪いことですか?
>引越しした先がたまたま日本じゃなかったら、それはヘタレなことですか?
>日本人である、ということは、あくまでも日本に踏みとどまって
>日本を良くないといけない、という道徳的義務を伴うものなのですか?
ヘタレ、とは思わないけど、ネガティブだな、とは思うな。
「逃げる」んじゃなくて、「日本も悪くないけど、こっちはすばらしい」
と思って移住するならポジティブかな、と思うのよ。
それは別にいいと思う。「たまには日本に来てくれ」って送り出すだろうね。
だけど「日本が嫌だからどっかに逃げる」だと、難民みたいでネガティブだな、と思うのよ。
自分の生まれ育ったところがそんなに嫌になるほど嫌なことがあったんだろうか?
それに、行った先が嫌になったら、また別のとこに逃げるわけ?
どこにいったっていいことばかりではあるまいに。
自分は結構楽観的な人間なんで、こういう発想する人が不思議でならないのよ。
「明日になったら世界はばら色と思え」とは言わないけどさ、そんなに日本に絶望する要素ってあるんだろうか?
根拠レスでもいいから、ある程度希望をもたないと良くなるものも悪くなると思うな。
Re:選挙権の行使 (スコア:1)
普通の経済活動は、当然いろいろな経済指標に影響を与えますが、国のシステムを変えるには、経済指標の方が選挙よりも効果的ですからね。
悪くはなく、全く正しい考えだと思います。日本は物価が高く、税金や社会保証の負担も大きいから、たとえば東南アジアとかに移るといった考えは、経済的に正しいです。実際には、個人が外国籍をとるのは難しいだろうし、どれだけ日本の公的負担から逃れることができるかわからないけど、日本からお金を持って移り住んだら、きっと裕福な暮らしができるでしょう。東京は物価が高くて住みにくいから、地方に行くと考えても同じです。
あるとすれば、若者は年金を負担してお年寄を支えなければならないとか、また、逆に年金を受けとるためには一生日本にいなくちゃダメだとか。公的年金の帳尻は合ってないから、もはや負担者に道徳的義務感は皆無だけど。