アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
メタ的に情報を与えるより (スコア:2, すばらしい洞察)
・「つまらないページ」「役に立たない記録」等、情報価値が極めて低いことを明記してあるサイト。
・無断リンク禁止。
こういうのを内容から判定して検索結果から外してあげればいいのに。
無駄に謙遜しつつもやっぱり見てもらいたいという日本人の心情には合わないかもしれないけれど。
Re:メタ的に情報を与えるより (スコア:1)
要素を追加してもらうというのはごく自然な流れ。
Re:メタ的に情報を与えるより (スコア:0)
内容から勝手な判断「する/しない」
執筆者の勝手なフラグで判断「する/しない」
といったオプションを検索エンジンに用意して
検索かける人が使い分けるのが一番良いと思う。
Re:メタ的に情報を与えるより (スコア:0)
Re:メタ的に情報を与えるより (スコア:0)
とかおもったり。
Re:メタ的に情報を与えるより (スコア:0)
役に立つ情報ばかりを求めているわけではないですし。
「あいつは今ネットで何かしてるのかな?」みたいな検索とか。
Re:メタ的に情報を与えるより (スコア:0)
うにゅ、呼んだ?
# 役に立たない書き込みなのでAC