アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
ほかの大容量WebMailサービス (スコア:3, 参考になる)
も挙げときます。
登録画面などWebMailとして利用するときは英語ですが
無料のままでThunderbirdなどから利用することもできる。
ただしIMAP4でたまに鯖に繋がりにくい時があるのが難点。
AIM日本語できませんか? (スコア:1)
からアクセスすれば、WEBmailとしても日本語で使えませんか?
問題があるかも知れません
Re:AIM日本語できませんか? (スコア:2, 参考になる)
aim.com 、UIは英語ですけど、日本語メールは問題なく使えますね。