アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
spammer の巣窟 (スコア:1, 興味深い)
yahoo や hotmail なんかのわかりやすいものは言うに及ばず、
outblaze.com とかでやってる独自ドメイン web メールサービスからも
spam が毎日数十通届くんですが。
# 正確には、MX だけ web メールサービスに向けて、実際の送信はボットからだけど。
Re:spammer の巣窟 (スコア:1)
Yahoo!やGmailなら、DomainKeys [srad.jp]でなんとかならんか?
Re:spammer の巣窟 (スコア:0)
どういう意味?
Re:spammer の巣窟 (スコア:1)
自動送信プログラム(ボット)がMX牽いて、SMTPのMail Fromとか
ヘッダのFrom:だとかを偽装して送信する、ってことでしょう。
Re:spammer の巣窟 (スコア:0)
Re:spammer の巣窟 (スコア:0)
人間がブラウザ使おうがPCがプログラム使おうが、サイト側から見てデータやセッションフローが正しければ良いだけなので。
まあここら辺をspammerに使われない為には、Webメールサービスの送信制限次第ですね。
いたちごっこでしょうけど。