翌日は一変して,僕と桝井はお昼から約五時間会議室に閉じ込められて,『Shall we ダンス?』のアメリカ版リメイクの契約書へのサインを迫られた。すでに日本にいる時からリメイクの打診はあったものの,具体的な契約書を見せられたのは,この時が初めてだった。
とりあえず,ミラマックスの契約担当者(弁護士資格を持つ)に渡された契約書の内容を細かく検討せねばならないので,ケネディにその内容をチェックしてもらった。といっても専門的な法律用語が並んだ英文で,彼にとってもはなはだ荷の重い作業であるのは間違いない。
おおよそのところ,どうやらその契約書は単にオリジナルのリメイクに留まらず,そのリメイクの続編(例えば舞がイギリスに発った後の話),前編(杉山がダンスを始める前の話),そしてテレビドラマ化,舞台化の権利から,映画のキャラクターなどを利用した遊園地でのアトラクションの権利,テレビゲーム化,CD-ROM化,つまり,これ以降作られるアメリカ版『Shall we ダンス?』にまつわるありとあらゆる,一切合財の権利を永遠に認めろ,というものらしいのだ。
パチンコは嫌いだけど (スコア:0, 興味深い)
憶測をまるでさもそういう事実があったかのように掲載するのは、このパチンコ会社(パチスロ台会社?)に対するただの誹謗中傷なのでは?
#一太郎のストーリー [srad.jp]といい、掲載されるタレコミ文が増えたからか、最近そういうチェックが甘くなったような?
#編集者やタレコミ人に言っても仕方ないけど、2chとは違う!みたいなカキコが大挙してる [srad.jp]割りには、/.Jって杜撰かも・・・?
Re:パチンコは嫌いだけど (スコア:3, 参考になる)
「先日のル=グウィンの~」に関しては,先のストーリーからもリンクされてるゲド戦記Wiki:ジブリ映画「ゲド戦記」に対する原作者のコメント全文(仮) [hiki.cre.jp]を一読ください。
周防監督の云々に関しては「『Shall we ダンス?』アメリカを行く [amazon.co.jp]」第一章から。 小切手をちらつかされたという事も書いてますが,映画化に際して映画会社が最初にこうした形で権利を大きく求める事は,アメリカではよくある話の様です。 ちなみに周防監督は「リメイク権は映画化のみ(期間限定・更新制),リメイク版への参加(チェック)する権利」という形を取ったようですね。
Re:パチンコは嫌いだけど (スコア:0)
「そこから交渉がスタートするのが一般的」というのは事実でしょうね.そのような包括的な権利から,個々の権利をバラバラにして転売することも多いですし.でも,必ずしも「実際にその条件で契約することが一般的だ」という話ではなくて,当たり前の話ですが,実際にはケースバイケースです.
ただし,最近は制作費が高騰していることもあり,ヒット作でも映画単体での利益が見込めないケースは多く,大作の場合には特にリスク
Re:それって、指輪物語に何か関係あるの? (スコア:1, すばらしい洞察)
こういう例もあるけど指輪物語ではどんな経緯だったのかねえ?ってだけの話。
あなたがフィルターかけて読んでるから変に読めてるんだよ。
ついでに言うと、"他の作品についても毎回同じように"掲載されたらウザいことこの上ないね。
映画関係の専門サイトならともかく、雑談サイトにそんな平等性は要らん。
Re:それって、指輪物語に何か関係あるの? (スコア:1)
世の中に(新聞社から政府発表まで含めて)恣意的でない話ってあるのか?
アレゲ的にはトールキンの世界観を大事にしたいし、それに対してあんまりな二次創作物があったらがっくりくるのは当然だと思うがな。
Re:それって、指輪物語に何か関係あるの? (スコア:1)
というか、政府の発表などというものは、それなりに一貫した基準によらないとまずいだろうし、官僚も最もそれを気に掛けていると思います。
Re:それって、指輪物語に何か関係あるの? (スコア:0)
Re:それって、指輪物語に何か関係あるの? (スコア:0)
と考えたのは
>他の作品でこういう事例があったから
ではないでしょう。
Re:パチンコは嫌いだけど (スコア:2, 参考になる)
ル=グウィンと周防正行氏のコメントにはソースが示されていますが、どのへんが憶測なんでしょうか? タレコミ子も、「契約がどうなっていたのか一寸気になった」と言っているだけですし。