アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
では (スコア:5, すばらしい洞察)
人為的にカビや細菌を植えつけた食品はどうでしょうか?
Re:では (スコア:2, 興味深い)
素人の立場で、恐ろしく感じるのは、
「万一、エラーが発生して、毒性のあるものが出来ても、
その食品が危険である事が判らないまま、
食べてしまうのではないか?」とゆう不安ですね。
旧来の発酵食品なら、エラーが発生しても、
とても食べられそうに無い状態になるだろうから、
大丈夫だろう、とゆう安心感を持てるのですが。
Re:では (スコア:0)
「同等には」や「感じるのは」を「同等にわ」や「感じるのわ」と書かないのは何故だろう。